今日は、血だるまってぇか、火だるまってぇか・・・・真っ赤っか。大赤字も大赤字。
もうね、ため息も出やしない。
最後の10分は、茫然と落ちていく株価を眺めていました、とさ。
そもそも昨日、コレを残してしまったのが間違いの元。
09:05買<7707>プレシジョン @605 100株 94,800円
13:37買<4978>リプロセル @363 100株 36,300円
でも、それだけじゃあない。何なんでしょう。コロナショック?
どれもこれもダダ下がりか、ジリ貧。もしくは、ドカンと下がってそれっきり。
もうね、今日は損切りしか出来なかった。いや、損切りも中途半端に終わった。
感覚を値上がり30%、値下がり300%くらいにした方がいいかもしれない。
しかも、明日は月末の金曜日。噂じゃ命がけで空売りしてくる人々がいるってぇ日じゃないか。
今日、1銘柄は確実に、空売りと思われるドカンと一発を食らったんだわさ。あれは1名の空売りだわね。あんなに呼吸を合わせて下げるとは思えない。
何でも月末は、空売りを成功させないと破産だってことらしい。そんな恐ろしいことをするには事情があるのだろうけれど、やらなきゃいいのにって思ってしまう。
空売りだなんてよろしくないシステム、何であるのかしらん。あ、証券会社の収入の為か・・・。口座管理料も無くなったし、手数料安くなったもんな。
本日の取引
09:03買<3911>Aiming @498 100株 49,800円
09:07買<2321>ソフトフロント @156 400株 62,400円
12:34売<4978>リプロセル @353 100株 35,300円 ・・・△1,000円
12:39買<4651>サニックス @409 100株 40,900円
09:03売<3911>Aiming @480 100株 48,000円・・・△1,800円
09:03買<3911>サニックス @400 100株 40,000円
本日の損益・・・△2,800円
累計損益・・・・+28,941円
ごっそり抱えてしまった。含み損が24,400円って・・・。どうしてくれよう。
09:05買<7707>プレシジョン @605 100株 94,800円464
09:07買<2321>ソフトフロント @156 400株 62,400円133
12:39買<4651>サニックス @409 100株 40,900円399
09:03買<3911>サニックス @400 100株 40,000円