有り体に言えば、サボっておりました。
でもね、意図的だったのです。
株価を気にしていると、株価の上がり下がりにメンタルが同期しちゃっていて、これはよろしくないぞ、と思ったわけです。
で、三時過ぎると、終値を1秒、いや0.75 秒くらい見て、パソコンを閉じていました。
見るだけで上がっていたか下がっていたかさえ考えない。
会社が上場廃止だの、桁が変わるほどの大暴落だの沸騰だのしてないって確認だけ。
そしたら、11月末のブイキューブ さん、上がっておったがな。
で、12月1日も上がって、赤貧の私目にとっちゃすごい含み益になっているので、利確したいのだけれど、ちょいと悩ましい。
デイトレ的にはすぐさま利確すべし!ってところなんだけど。
ここの本決算は12月末日で、今年の本決算はものすごく伸びていることが明らかなのね。
そうすると、デイトレぴよぴよの上、その辺のカンが悪い私、触らずにずっと持っておいた方がいいのかもなのね。
けど、コロナのワクチンが早々に良い感じになると、ここの株が下がるかもしれないのね。
コロナと直結している事業じゃないんだけどね。
むーん。
11/4の取引
なし
本日の損益・・・±0円
累計損益・・・・±0円
<3681>ブイキューブ
@2,065(2,428)100株 206,500円 (+36,300円)
11/30までの取引
なし
本日の損益・・・±0円
累計損益・・・・±0円
11/30の持ち株の状況
<3681>ブイキューブ
@2,065(3,370)100株 206,500円 (+130,500円)
すっげえっ!!!
12/1の持ち株の状況
<3681>ブイキューブ
@2,065(3,460)100株 206,500円 (+139,500円)
うおおおっ!!!