朝一番で損切りした。ひっじょうに痛い。でも、緊急事態宣言が出ても、ここの人工呼吸器は日本の医療に関係しないので、思い切った。
<3407>旭化成 @832(719.7)200株 166,400円 (△22,460円)
で、ブイキューブに乗り換えた。緊急事態宣言が出ても、ここの株は上がりこそすれ、下がらないだろう。むしろ明日、明後日あたり、爆上げすんじゃね?って思って。
万が一塩漬けになっても、コロナ騒動が終わっても、業績が上がって株価も上がりそうな気がするし。
「気がする」だけなのが情けない。旭化成の半分の100株で、今回の損切りをカバーできるかどうかは疑問だけど。
そんな私の行動とは裏腹に、日経平均が752円上げって、なじぇ?緊急事態宣言って+要素なの?
あああ、わからんっ!
本日の取引
09:06売<3407>旭化成 @725.7 200株 145,140円・・・△21,260円
09:11買<3681>ブイキューブ @1,277 100株 127,700円
本日の損益・・・△21,260円
累計損益・・・・△18,019円
<3681>ブイキューブ @1,277(1,273)100株 127,700円 (△400円)
含み損、400円。明日の朝あがれ〜!